消防士
消防局 日本平消防署
消防士
齊藤 千織
平成29年度採用
配属先
平成29年度~
現所属

人の命や財産を守る仕事

私たち消防士は、24時間体制で市民の命や財産を守り、地域の皆さんが安全で安心して過ごせるまちづくりを目指して勤務しています。主に火災、救急、救助などの災害現場での活動に従事していますが、地域や企業での各種訓練の指導や防災イベントなどにも参加し、住民の皆さんとふれあいながら災害に強いまちづくりを担っています。いざという時に備えて訓練に勤しむことで、災害発生時に素早く対応できるよう、日々努力しています。

市民一人ひとりの笑顔のために

消防士の仕事は常に危険と隣り合わせで、自分の身の危険を伴う状況に置かれることもあり、現場は常に緊迫感でいっぱいです。一分一秒を争う現場で隊全員が想いを一つにして活動にあたり、その結果が実を結んだときは、市民の皆さんの笑顔を見ると、私たちの苦労も一気に報われます。ときには、救急現場で心を痛める光景を目の当たりにすることもありますが、それでも、直接的に人々を救うことができる仕事だからこそ、やりがいを感じています。

私の仕事は、夢を与える仕事

消防士は消火活動や人命救助に携わる仕事が主ですが、他にも様々なイベント参加で市民の皆さんと触れ合う機会があります。例えば、就学前の子どもたちが参加した「集まれちびっこ消防隊」というイベントでは、消防車との綱引きや放水、担架リレーなどを体験してもらいました。子どもたちは消防車を間近で見て喜び、「僕も消防士になりたいな」と言って、羨望の眼差しで見ていたその姿から、私たちの職業は夢を与える仕事であることを確信しました。

未来の市職員を目指す人へ

私たち消防士の仕事は人の命と向き合い、危険な現場から人を救うことでありとても大変ですが、達成できたときの喜びは計り知れないものがあります。また、小さな子どもたちの憧れの職業でもあり、その子どもたちと接するときは、この職業に就いた喜びと誇りを実感できると思います。身体を動かすことが好きで、自分がこれまで培ってきた技術や能力を実際の現場に生かしたいと考えている人、人のために役立つことをしたいという熱い想いを持つ人は、私たちと一緒にそれらを現場で発揮しましょう。

※掲載職員の所属・職位は平成30年3月現在のものです。

職種の紹介一覧へ