事務
市民局 市民自治推進課
主事
青山 大希
平成30年度採用
配属先
平成30年度~
現所属

「市民主体のまちづくり」を目指して

市民自治推進課の市民協働促進係では、「シチズンシップが発揮される市民主体のまちづくり」を実現するための仕事をしています。私が担当している業務は、主にNPO活動(=非営利活動)の支援・促進に関することです。具体的には、NPO法人の設立認証、市とNPO法人との協働事業を試行的に行う協働パイロット事業の実施、NPO法人の支援を行う「市民活動センター」の管理事務などです。また、市民の皆さんが市政に参加するための市民参画手続に関する業務も行っています。

NPO法人の活動支援に対するやりがい

私が担当している業務では、実際にNPO活動の現場を見学させていただく機会があります。NPO法人には、強い熱意や信念を持って活動に携わっている方々が多く、現場を目にするたびに、そうした方々が取り組んでいる社会課題の深刻さを強く感じます。同時に、自発的に社会課題の解決に向け尽力されている市民の皆さんの姿を見て、その支援を行えるということが現在の業務のやりがいにつながっています。

市民の皆さんと共に歩む「協働」を心掛けて

私が所属している課の名称には「市民自治」という言葉が入っています。「市民が自ら治める」という意味合いのとおり、市民自治を考えるうえでは、市民の皆さんの自発的な意識が重要です。市職員として市民活動に取り組む方々に十分なサポートを行う一方、活動が自由・自発的に行われるような気配りも大切にしなければなりません。そうした中で、私は職員として市民の皆さんと共に歩む「協働」を心掛けて日々の仕事に取り組んでいます。

未来の市職員を目指す人へ

事務職としての仕事は非常に多岐にわたります。私は以前、民間企業に勤めていた経歴がありますが、行政職員にしかできない分野や見えない物事がこんなにもあるのかと驚く日々です。その中にはきっと、皆さんが心から「おもしろい!」と感じることのできる、やりがいある仕事がたくさんあると思います。熱意ある皆さんと「世界に輝く静岡」の実現のため、一緒に働くことのできる日を待ち望んでいます。

※掲載職員の所属・職位は平成30年12月現在のものです。

職種の紹介一覧へ