試験の 種類 |
第1次試験面接試験 | |||
対象者の 受験番号 |
日程及び集合場所 | 面接 シート |
対象者数 | |
大学卒 程度 |
事務A | 日程及び集合場所 (事務A・B) |
面接シート | 232人 |
事務B | 10人 | |||
事務(学芸員) | 日程及び集合場所 (事務(学芸員)) |
面接シート | 4人 | |
事務(デジタル) | 日程及び集合場所 (事務(デジタル)) |
4人 | ||
福祉(行政) | 日程及び集合場所 (福祉(行政)) |
15人 | ||
心理 | 日程及び集合場所 (心理) |
6人 | ||
化学 | 日程及び集合場所 (化学) |
面接シート | 6人 | |
畜産 | 日程及び集合場所 (畜産) |
6人 | ||
小中学校事務 | 日程及び集合場所 (小中学校事務) |
面接シート | 15人 | |
消防士 | 日程及び集合場所 (消防士) |
41人 | ||
短大卒 程度 |
福祉(行政) | 日程及び集合場所 (福祉(行政)) |
面接シート | 1人 |
免許 資格職 |
獣医師 | ー | ー | 0人 |
薬剤師(行政) | 日程及び集合場所 (薬剤師(行政)) |
面接シート | 2人 | |
保健師 | 日程及び集合場所 (保健師) |
面接シート | 12人 | |
保育教諭 | 日程及び集合場所 (保育教諭) |
56人 | ||
精神 | 日程及び集合場所 (精神) |
5人 |
(1)共通
受験票控え(紛失等により手元にない方は、電子申請システム(外部サイトへリンク)から再出力してください。)
(2)個別面接試験
面接シート
(3)グループワーク試験
面接シート、筆記用具、時計
(4)事務処理能力試験
筆記用具(※)、時計
※鉛筆又はシャープペンシル(ボールペンは不可)、消しゴム
(5)体力測定
運動のできる服装(トレーニングウェア等)、運動靴(体育館(アリーナ)で使用します。)、タオル、水分補給用の飲み物
(1)受験について
・事務(A・B・学芸員・デジタル)、福祉(行政)、心理、小中学校事務、精神の受験者は、第1次試験面接試験(グループワーク試験又は個別面接試験)と第2次試験事務処理能力試験を同日に行います。いずれかの試験を受験しなかった場合、第1次試験は不合格となります。
・消防士の受験者は、第1次試験のグループワーク試験と体力測定を同日に行います。いずれかの試験を受験しなかった場合、第1次試験は不合格となります。
(2)集合時刻・集合場所について
・受験番号ごとに集合時刻・集合場所及び試験科目の実施順が異なりますので、お間違えのないよう十分御注意ください。
・集合場所には、集合時刻の10分前から入室できます。
・集合時刻に集合場所へ来場していない場合は、理由のいかんを問わず受験を認めませんので、時間に余裕をもってお越しください。
・グループワーク試験、事務処理能力試験及び体力測定はそれぞれ1時間程度、個別面接試験は40分程度(いずれも待機時間及び説明時間を含む。)で終了する予定ですが、当日の進行状況により変更する場合があります。
(3)試験会場・服装について
・受験者用の駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してください。
・本市ではクールビズを励行していますので、ノーネクタイ・ノー上着でお越しください。
(4)辞退について
受験を辞退する場合は、7月4日(金)午後5時までに、必ず静岡市人事委員会事務局(054-266-7214)まで電話で連絡してください。
(5)その他
受験を予定している方は、下記の留意事項について事前に必ずお読みください。
令和7年度静岡市職員採用試験における留意事項【PDF】
第2次試験身体検査の受検に関するお知らせを次のリンク先に掲載していますので併せて御確認ください。
なお、第2次試験身体検査の対象者は、今回発表した第1次試験面接対象者のうち、第1次試験の合格者(7月29日(火)発表予定)のみとなりますので御注意ください。