令和4年度静岡市職員採用試験案内【大学卒程度・短大卒程度(福祉)・免許資格職】ダウンロード2 MB
令和4年度静岡市職員採用試験案内【大学卒程度・事務(創造力枠)】ダウンロード1 MB
試験(選考)案内及び受験申込書は、案内配布期間中に、次のいずれかの方法で入手してください。
試験(選考)案内は、このページの上記からそれぞれダウンロードできます。
次の一覧表に記載のある施設等に設置しています。(施設が休館している場合がありますので、市ホームページ等にて事前に御確認ください。)
申込は原則として、電子申請(インターネットによる申込み)を御利用ください。
申込みができる職種は1つに限ります。申込後の試験区分変更は認めません。
新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止のため、採用試験を受験される方は、次の点に留意してください。
令和4年度静岡市職員採用試験(選考)における新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)【PDF】
●インターネットに接続が可能なパソコン等
●受験者本人のメールアドレス(静岡市(@city.shizuoka.lg.jp)からのメールを受信できるよう御自身で設定を行ってください。)
●「受験票」(A4サイズ)を印刷することのできる環境(プリンター、プリントサービス等)
令和4年4月26日(火)午前8時30分~5月17日(火)午後5時(受信完了分有効)
令和4年度静岡市職員採用試験の受験申込者用ページにアクセスし、利用者登録を行った上、受験申込書の入力を行ってください。
(1)利用者登録(氏名及びメールアドレスの登録) → (2)仮パスワード取得 → (3)受験申込ページにログイン → (4)パスワード変更 → (5)受験申込書入力
以下のリンクをクリックし、受験申込者用ページにアクセスしてください。(受験申込者用ページの利用登録画面に移行します。)(受験申込期間以外は入力できません。)
受験申込【大学卒程度・短大卒程度(福祉)・免許資格職】・【大学卒程度 事務(創造力枠)】
※入力手順等の詳細は、電子申請マニュアルから御確認ください。
※「メールアドレス」と「パスワード」は、受験申込や申込内容の確認を行うページにアクセスする際に必要となりますので、必ずメモして控えてください(照会に対しては回答できません)。
※申込後、概ね1週間以内に、「申込受付完了の連絡」メールを送信します(登録済のアドレスにメールでお知らせします)。送信されたメールは、印刷するなど確実に保存してください。
※「申込受付完了の連絡」メールが届かない場合は、人事委員会事務局に電話で連絡してください。
受験票は、受験資格等を審査の上、6月8日(水)に受験申込者用ページのマイページ上で交付する予定です。
受験票の発行をお知らせするメールが届きましたら、マイページにログインし、受験票及び受験票控えを片面印刷(A4サイズ)し、必要事項を記入の上、写真を貼付して、第1次試験筆記試験当日に必ず持参してください。
●郵送による申込みとなりますので、最初に紙の申込書を入手してください。
●申込書に必要事項を記入の上、郵送してください(持参不可)。
ア 申込書をダウンロードする。
以下のリンクをクリックして申込書をダウンロードし、A4サイズで印刷してください。
受験申込書【PDF】
受験申込書(記載例)【PDF】
イ 郵送で入手する。
(1)請求用封筒(サイズ不問)を用意してください。
①封筒の表面に下記送付先及び「静岡市職員採用試験申込書請求」(朱書き)を記入してください。
②封筒の裏面に受験者の郵便番号、住所、氏名及び電話番号を記入してください。
(2)返信用封筒(サイズ不問)を用意してください。
封筒の表面に受験者の郵便番号、住所、氏名及び速達の場合は余白に「速達」(朱書き)を記入して、郵送分の切手を貼ってくだい。(例:長形3号の場合は84円、長形3号で速達の場合は344円)
(3)(2)の返信用封筒を(1)の請求用封筒に入れ、サイズに合った郵送分の切手を貼り、郵送してください。
〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市人事委員会事務局任用係
5月6日(金)までの消印有効(請求期限が近い場合は速達)※持参不可
※不備等があった場合、郵送しませんので注意してください。
お手元に紙の申込書が用意できましたら、必要事項を記入の上、次の手順により郵送してください。
申込手順 | (1)申込書に必要事項を記入してください(記入見本は上記参照)。
(2)返信用封筒(長形3号120 ㎜ × 235 ㎜)を用意してください。 封筒の表面に受験者の郵便番号、住所及び氏名を記入して、94円切手を貼ってください。受験票の発送に使用しますので、宛先に間違いがないか必ず確認してください。 (3)申込用封筒(サイズ不問)を用意してください。 ①封筒の表面に送付先及び「受験申込み」(朱書き)を記入してください。 ②封筒の裏面に受験者の郵便番号、住所及び氏名を記入してください。 (4)(1)の申込書と(2)の返信用封筒を(3)の申込用封筒にを入れ、サイズに合った郵送分の切手を貼り、簡易書留(必須)で郵送してください。 |
記入上の
注意事項 |
(1) 受験申込書は必ず本人が記入してください。
(2) 黒インク又は黒ボールペン(消せるボールペン不可)を使い、楷書でていねいに書いてください。 (3) 訂正する場合は、二重線で消し、修正液や修正テープは使用しないでください。 |
送付先 | 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市人事委員会事務局任用係 |
申込書
提出期限 |
5月17日(火)までの消印有効(※持参不可) |
受験票の
交付 |
受験票は、受験資格等を審査のうえ、6月8日(水)に発送する予定です。受験票が届きましたら、必要事項を記入の上、写真を貼付し、第1次試験筆記試験当日に必ず持参してください。
6月13日(月)までに届かない場合は、人事委員会事務局に電話で連絡してください。 |